「なんでここが出雲って言うか知っとる?
この町は風が強いから、いつも山の向こうから雲が出てくるが。それで雲が出るところ、出雲って言うんだわ。
でね、おかあさんは出雲のそういうところが好き」
あれはおれが幾つのころのことだったか。車の中で確かにそう教えられたのを覚えている。
あれから何年か経って、おれは22歳になっていた。そんなこととは関係なく、相変わらず山陰は風が強く、雲が絶えず空の上に浮かび、雨が多い。
卒業式の日も雨だった。
午前中に形式どおりの式が終わったあと、小雨がぱらつく中、学校まで歩くことにした。いままでも市バスに乗り損ねたら駅から学校まで歩いて行ったことが何十回もある、歩き慣れた道だ。後輩たちからもらった花束を持って雨に濡れた松江を歩く。
松江はどうしても好きになれない。それはおれが22年も甲斐性もなく出雲に住み続けたからそう感じるだけかもしれない。
それでも4年も通った町だ。感慨や思い入れがないと言えば絶対に嘘になる。しんじ湖温泉駅。サウンドエース和田。菅田町のインド雑貨屋。学園通りのファミマ。きむ酒。そして学校。
雨に濡れた松江の黒いアスファルトの路面から伝わってくる記憶はどれも、学校で終わっていた。来る日も来る日も通った場所。研究室や教室や図書館じゃない。BOX棟2階の部室。
おれの大学生活の総てはやっぱり、そこだったんだ。おれはやっぱりそうなのだ。おれは軽音の空気からどうしても離れられない。それが幸せなことか不幸なことなのかは知らない。
四年間で学んだこと。死ぬほどある。
四年間で新たに触れ、魅入られた音楽。死ぬほどある。
四年間で失敗したこと。死ぬほどある。
四年間で人を傷つけたこと。それも死ぬほどある。
四年間でいろんな人と出会い、そしてその人たちに支えられたこと。
・・・死ぬほどある。ほんとうに。あり過ぎて恥ずかしくなるくらいにあるよ。
そしておれは、その総ての出会いに感謝したい。ほんとうに感謝したい。この四年間でおれと出会い、おれを支え、おれを導いてくれた総ての人たちに「ありがとう」と言いたい。おれから離れ、おれと訣別した人もいた。おれが拒んだこともあればその逆もあった。それでも、その人たちと出会えたことにもやはりおれは「ありがとう」と言いたい。
ありがとう。ほんとうにありがとう。
おれの大学生活はあなたたちと会えたことで、ほんとうに、ほんとうに豊かなものになった。あなたたちのどれか一人でも欠けていれば、きっと幸福な今日を迎えることはなかっただろう。総ての出会いに、この場を借りてせいいっぱいの「ありがとう」を言いたい。ありがとう。
・・・そして最後はやっぱり、おれを育みおれを拒み、そしておれを受け容れた軽音に戻るのだ。
軽音で出会った総ての人。軽音で学んだ総てのこと。
あの時間は嘘じゃない。あの時間は幻なんかじゃない。あの時間のつづきは、今、ここでつづいている。
軽音の仲間たち、また、松江で会おう。おれたちの間にある総てのことを語り、そしてその総てを肯定しよう。
おれたちは何かがやりたくて、それで軽音のドアを叩いたんじゃないか!何かを変えたくて、何かを叫びたくておれたちはあそこに集まったんじゃないか!
これで終わりじゃない!絶対に終わりなんかじゃない!また何度でもおれたちはあの日の気持ちに帰れるはずだ!
何かに導かれておれたちは出会った。
そうだよ。偶然なんかじゃない!
おれたちの心はいつでも、BOX棟2階のあの部屋に置いてあるよ。
さよなら松江。さよなら島大。さよなら軽音。
そして、ありがとう。ほんとうにありがとう。
いつか、またどこかで会いましょう。身体には気を付けて。風邪ひかないでね。ゲロ吐かないでね。
それじゃあ、ひとまずここで。
PR